トピックス

2年生 選択

2023.05.31

2年生 環境科学基礎 校内のタンポポの分布調査

2年生の理科の選択科目で「環境科学基礎」という授業があります。

令和5年度は、理系・体育系・保育系パターンの生徒たち10人が選択しています。

知多翔洋高校の校内には、日本の固有種であるニホンタンポポと、外来種のセイヨウタンポポが生えています。

花の根元にある総苞片(そうほうへん)を見ると、ニホンタンポポは閉じていて、セイヨウタンポポは反り返っています。

 

ニホンタンポポ(1枚目)とセイヨウタンポポ(2枚目)

 

北班と南班に分かれて、校内のタンポポの分布調査をしました

校内平面図に分布域を書き込み、タブレットで写真を撮って記録していきます。

 

後日の授業で、各自のタブレットを用いてレポートを作成しました

Wordで作成すると、撮ってきた写真や地図のデータを簡単に載せられるので便利ですね。

 

レポートをWordで作成することやデータで提出することに、最初は戸惑っていましたが、みんなとてもよく頑張っていました。

タブレットの操作にも慣れてきて、これからが楽しみです。

また環境調査に行きましょう

2022.07.14

佐布里梅ブッセ

調理パターンの2・3年生で知多市の佐布里梅を使ったブッセを考案しました

校内販売では150個以上を売り上げて盛況でした



ブッセ生地は少しピンク色に色付けして、お花をアクセントに飾りました

間に挟んだのは、クリームチーズと手作り梅ジャムを混ぜたバタークリームです。

梅ジャムは佐布里池にある梅林で収穫してきた梅を使っています

 

レシピの考案から、梅の収穫、試作、販売までを通してやってみて、

自分たちのアイデアがだんだんと形になっていく楽しさを感じられました

2021.12.21

2年生 化学実験 塩化アンモニウムの再結晶

 2年生環境科学系列の生徒たちの授業「化学実験」でクリスマスにちなんだ実験を行いました。

試験管内に雪のような結晶を出現させました!

綺麗ですよね。

正しくは、塩化アンモニウムの結晶です。

針のような結晶が成長する過程で星形の結晶になります。

ゆっくり冷えると逆さまになったクリスマスツリーのような結晶も見ることができます。

壊れやすく作るのが難しいですが、綺麗にできたところからは歓声が上がりました。

画像を反転させて、メリークリスマス!

2021.08.23

磯の生物観察会

豊浜荒磯松海岸で毎年恒例の「磯の生物観察会」が行われました。

今年で16回目となる、翔洋高校の伝統的な行事のひとつです。

悪天候や感染症予防措置で中止も予想されましたが、無事に開催することができました。

今年は環境科学系列の2・3年生を中心として21名が参加。夏休み中に2回行われた事前説明会にも熱心に参加していました。

 

実際に触って観察する機会は大切ですね。

 

教員も童心に帰り、生徒と一緒に採集・観察を行いました。

 

生徒は写真を撮って、帰ってからレポートにします。

今年はどんな力作が出てくるでしょうか!?楽しみです!

2021.08.05

2年生 化学実験 いろいろ結晶できました!

毎日暑い日が続いています。夏休みも生徒は、部活に補習に精を出しています。

さて、本日は1学期の授業報告です。

2年生選択科目、化学実験では「結晶」をテーマに授業を続けてきました。

こちらは生徒たちが1か月かけて作り上げたミョウバンの結晶です。

透明度の高いものから、巨大な結晶塊まで様々ですね。

一番大きな結晶を作った生徒は、最後の最後に落として割ってしまい残念がっていました。

ガスバーナーを使い、何度も溶かして再結晶させて・・・を繰り返しました。

最初はぎこちない操作だった生徒たちも、慣れた手つきで実験できるように。

1学期の最後は、金属結晶にも挑戦。

ビスマスという、再結晶する際に錆びて虹色に変わる不思議な金属です。

まるで骸骨のような凹みをもった結晶です。綺麗で良いですよね。

さあ、2学期はどんなことをしましょうか。今からわくわくします。

2021.07.21

コラボバーガー販売!

調理系2・3年の生徒たちが、テキサスキングバーガーオハナさんとの

コラボバーガーを校内限定で販売しました

本校の生徒や先生たちに買っていただきました


今回は、さつまいもをマッシュし、塩味のあるベーコンと

はちみつを合わせた甘じょっぱい新感覚の「スイートポテトハニーバーガー」

流行りの韓国料理のヤンニョムチキンを挟んだ「ソンヤンバーガー」の2種類です

不慣れで時間が限られている中、一生懸命作っていきます。

あわただしい提供となってしまいましたが、無事に終えることができました。

目印として貼られたシールは、

3年ファッションコースの「色彩とデザイン」の授業で制作されたものです

今年も11月の楽ちた楽祭でさらに改良したバーガーを販売する予定です

ぜひお買い求めください

2021.06.15

コラボバーガー

昨年に引き続き、調理系2・3年生の授業で

テキサスキングバーガーオハナさんとコラボさせていただきます

今回はバーガーだけでなく、ワンプレートのミールもやらせていただけることになりました

最初の授業では、まず社長の馬場さんのお話を聞きました。

商品を考えるにあたって大切なポイントを教えていただき、アイデア出しです

4班に分かれて、たくさん意見を出しました。

また、3年生の2人が昨年のコラボの様子を発表してくれました。

アイデアがまとまったら、1回目の試作

お店の方にも来ていただき、たくさんアドバイスを受けながら作っていきます。

各班試食をしてもらい、講評もいただきました。

改善点を次につなげていきましょう!!

2021.05.27

2年生 化学実験

 2年生理科の選択科目、化学実験の様子です。

ミョウバンの結晶ができるメカニズムを知ろうと、ビーズを使って模型を作りました。

本日から大きくて、きれいな結晶作りに挑戦です。

「どうすれば大きく、きれいになるのか?」

生徒たちは、ミョウバンの量や温度差など、それぞれ工夫して実験計画を立てました。

感染症対策のため対面形式やグループ単位での実験を避け、個人で活動しています。

大きくてきれいな結晶を作れるのは、果たして誰なのか!!

結果が楽しみです。

ページトップへ