学 校 行 事
1学期
4月 | 入学式 |
---|---|
5月 | 中間考査 |
6月 | キャリアデザインプロジェクト(1年) 期末考査 |
7月 | 期末考査 球技大会 保護者会 終業式 |
8月 | 第1回学校見学会 |
2学期
9月 | 始業式 翔洋テスト(1,2年) 翔洋祭 生徒会選挙 |
---|---|
10月 | 中間考査 |
11月 | 第2回学校見学会 期末考査 |
12月 | 期末考査 保護者会 終業式 第3回学校見学会 |
3学期
1月 | 始業式 |
---|---|
2月 | 総合学科発表会 学年末考査(1,2年) 卒業証書授与式 |
3月 | 生徒会選挙 |
※詳しい年間行事はこちらをご覧ください。
➝令和2年度 年間行事予定表
※行事に関するブログです。
※ブログ「校長室より」にも行事に関する記事があります。

入学式
新入生を迎えます。新入生と先生たちとの初めての顔合わせです。

遠足
新学年になって初めての行事です。各学年でそれぞれの場所で、親睦を深めます。

キャリアデザインプロジェクト
「産業社会と人間」の授業の一環で、1年生が大学・企業を訪問します。

球技大会
バレーボールやソフトボールなどで競い合います。1学期と3学期、2回開催されます。

翔洋祭
クラスや部活動など、工夫を凝らした企画の発表が2日間行われます。

修学旅行
2年生が広島・四国方面へ行ってきます。日本の文化や歴史に触れてきます。

体育大会
1~3年全クラス対抗の大会です。最後の種目、クラス対抗リレーは盛り上がります。

総合学科発表会
1年間の集大成の発表会です。1年生から3年生まで、1年間の学びを発表します。

卒業証書授与式
校長先生から3年生に卒業証書が授与されます。最後のホームルームは必見です。