トピックス

その他

2024.06.12

文化セミナー

講師として名古屋学院大学から宝島教授をお招きし、本校図書館にて文化セミナーが開催されました。

テーマは「POP作成のコツ」

書店や雑貨店などでよく目にするPOP広告ですが、目に留まるものにするのは難しいです。

そこで、広告とはなにか、人の目を引き付けやすいデザインやキャッチコピーとはなにか教えていただきました。



みんなでキャッチコピーも考えてみました

45分では足りないくらい充実した内容で、生徒たちも興味深そうに聞いていました

今後図書委員会では本のPOPを作るそうです。今回の内容を生かしたPOP作りができるといいですね。

2024.03.12

令和5年度 あいちラーニング推進事業研究報告

閲覧できない方はこちらからご覧ください。

2023.12.06

第2回文化セミナー

図書館主催の文化セミナーが行われました。

今回の講師は、理科教諭の渡辺先生です。

テーマは「森で熊さんに出会わないために」🐻

今年は熊による人的被害のニュースをよく目にします

現在の被害状況や過去の事件を紹介してくださいました。

かわいいキャラクターたちで知られる熊ですが、本物の熊とはイメージが全然違います。

実際に襲われた時の映像や被害者の末路から、生々しい恐怖を感じました

熊の習性をふまえて対峙した時にしてはいけない行動や、入山時の対策も教えていただきました。

生徒たちも興味深く聞いているのが印象的でした

熊対策グッズもいろいろ販売されているので、うまく利用していきたいですね。

2023.11.13

第2回学校見学会

今年度2回目の見学会を行いました。

今回は学校説明の後、9科目に分かれ授業を体験してもらいました。

先着にはなりますが、希望の科目を受けることができます。

国語・地歴公民

 

数学・理科

 

英語・情報

 

家庭・体育

 

リトミック

翔洋の授業の雰囲気を少しでも感じることができたかと思います。

その後は自由に部活見学をしてもらいました。

 

今年度の学校見学会はすべて終了となります。

12月まではウェルカム見学会を受け付けていますので、気になった方はぜひお越しください。

2023.06.07

文化セミナー

図書館主催で文化セミナーが開催されました。

今回の講師は理科教諭の神野先生です。

テーマは「最近気になる宇宙と星の話」

最近の気になる宇宙のニュースを取り上げてお話してくださいました

最新の銀河の大きさの見解から始まり、銀河の中心にあるブラックホールの謎、

はやぶさ2の小惑星探査やアメリカの火星探査の話、

ジェイムズウェッブ宇宙望遠鏡の写真での最新の研究や、生命がいるかもしれない衛星の話など、

きれいな写真とともに紹介されました

難しい話もありましたが、現在の宇宙研究がどのように行われているか垣間見ることができました

宇宙は分からないことばかり。宇宙に思いを馳せると切がありません。

少しずつでも解き明かされていくのが楽しみですね。

図書館では関連本もたくさん紹介しています

興味のある人はぜひ見に来てください

写真を眺めるだけでも楽しいですよ

2022.11.17

体育館改修工事終了!

足かけ2年の改修工事を終え、体育館が使用可能となりました

体育館外壁を塗りなおし、きれいな白が映えています

また体育館のフロアを張り直しました。照明もLEDとなり、明るくなりました

 

体育の授業や部活動で気持ちよく使用できますね

武道場は一足先に工事を終え、剣道部や柔道部が使用しています。

 

体育館下のピロティにも照明がつき、明るい中で活動できるようになりました。

ここも体育の授業のほか、雨天時や体育館が使用できない時など、体育の授業利用や多くの部活動の練習場所となっています

2022.11.09

文化セミナー

今年度2回目の図書館主催の文化セミナーが開催されました

テーマは「アメリカンドリームをつかみ取れ!」

1年間のアメリカ留学を終えて、翔洋に戻られた英語科の尾﨑先生の講演です。

まずは先生を知る時間。

どんな家庭で、どんな学生生活を送ったか、人生の転換点、そして今回の留学を決めた理由などを話してくださいました。

アメリカ留学では大学の授業を受講するだけでなく、

日本語の教授として授業をしたり、日本の文化を紹介されていました

(翔洋の英語の授業ともコラボしたことがありました。その時の様子はこちらから)



最後は世界的に見た自分の強みを考える時間です。

この留学を通して感じたことが、日本人であることのスペシャル感。

例えば習字で生徒の名前を書いただけで感動されたことで、日本語や日本文化がビジネスチャンスになると気づいたようです。

世界でビジネスするためには英語をある程度理解する必要もありますが、高校生にはまだまだ学ぶ時間があります。

日本人であることに加えて自分は何が好きかな?何ができるかな?

何度も味わった挫折をチャンスととらえて次の一手を考える、常に先を見据える尾﨑先生の考え方は、

参加者にとって新鮮に感じたのではないでしょうか。

自分も世界に飛び込めるのではないかと考えさせられる、素敵な時間になりました

2022.07.20

表彰披露③

終業式後に表彰披露を行いました今回も放送での紹介です。

【水泳部】
第76回愛知県高等学校総合体育大会水泳競技知多支部予選会
(女子)
総合 準優勝
4×100mフリーリレー 2位 県大会出場
4×200mフリーリレー 2位 県大会出場
4×100mメドレーリレー 2位 県大会出場
200m自由形 2位 県大会出場
400m自由形 2位
200m背泳ぎ 2位 県大会出場
100m平泳ぎ 4位 県大会出場

【陸上競技部】
第69回東海高等学校総合体育大会
(男子) 5000m競歩 6位

第50回名古屋地区陸上競技選手権大会
(男子) 5000m競歩 3位

また、知多地区高等学校総合体育大会の学校別順位が発表され、

本校は女子総合で優勝となりました

2年連続の快挙です

全校には紹介できませんでしたが、校長室で表彰を行いました。

 

水泳部・テニス部・バレー部・柔道部で活躍した生徒たちです

2022.06.08

文化セミナー

図書館主催の文化セミナーが開催されました

今回は「スケルトンリーフのしおりを作ろう」というテーマで、理科の松宮先生に講師をしていただきました。



スケルトンリーフはいわゆる葉脈標本と呼ばれ、葉っぱから葉脈だけを残したものです。

薬品に漬けておく時間は省略されていましたが、最後の作業をみんなで行います。

柔らかくなった葉っぱを歯ブラシでとんとん叩き、水で洗うと葉脈が出てきました

 

きれいに葉脈が残ったら赤色か青色で着色し、ラミネートをしてしおりを作りました。

参加した生徒たちもとても楽しそうに作業していました

自分だけのしおりの完成です

薬品の取り扱いに注意すれば、家庭にあるもので作れるとか

今回使用した葉っぱは、ヒイラギモクセイ

とがった葉っぱは魔除けの意味もあるそうですよ

ページトップへ