トピックス

2025年09月

2025.09.12

翔洋祭

2日間にわたって第19回翔洋祭を開催しました。

今年の翔洋祭のテーマは「翔洋祭楽しまないようじゃ無理か。翔洋祭はね、楽しまないと。」

1日目は文化部のステージ発表を知多市勤労文化会館にて行いました。

生徒会のオープニングから始まり、演劇部・吹奏楽部・ギター部・ダンス部のみなさんがステージを盛り上げてくれました。

2日目は校内でクラス・文化部・委員会の発表をしました。PTA企画も。

いろんなアトラクションやホラー映像、食物バザーなど各クラスアイデア満載の発表となりました。

有志発表も盛り上がりました。

審査による各受賞は次のようになりました。

学年優秀賞(各学年で特に優れた企画)

   1年2組 「ジブリ謎解き迷路」、1年6組 「Shoyo story マニア」(同率)
   2年3組 「トイマミ」
   3年2組 「コタゲーム」

特別賞(部活動・委員会・授業企画で特に優れた企画)

   ダンス部

ベストポスター賞

   2年6組

奨励賞

   1年3組 「狂室(きょうしつ)」

2025.09.02

GPS-Academic受検

ベネッセさんの力をお借りして、今年からGPS-Academicというテストを行うことになりました。

GPS-Academicは思考力を測り、強みを見つけ、自己理解を深めるためのテストです。

今回は1・2年生が受検しました。

一人1台のタブレットを用いて、自分のペースで問題を進めていきます。

問題は一律ではなく、解答によって変わっていくようです。

文章問題に加えて動画問題もあるので、全員イヤホンをつけての受検となります。

 

1年に1回ずつ受検する予定なので、毎年どのように変化するのか楽しみですね。

ページトップへ