在校生の皆さんへ

電話対応について

下記の時間につきましては、音声ガイダンスが流れますので、よろしくお願いします。

〇平日 18:30~8:00

〇土・日・祝日 終日

〇長期休業中の平日 17:00~8:30

保健室から

保健室からのお知らせなどは、画像のリンク先をご覧ください。

「インフルエンザ等の感染症と診断された場合の対応について」もこのページをご覧ください。

いじめ防止基本方針
災害時の対応について

◆ 台風等災害時の対応

登校前に「愛知県全域・愛知県西部・知多地域」に暴風警報が発令されている場合

  • 始業2時間前までに警報が解除された場合は、平常どおり授業を行います。
  • 始業2時間前から午前11時までに警報が解除された場合は、解除後2時間を経て授業を始めます。
  • 午前11時以降警報が継続されている場合は、授業を行いません。


道路の冠水、河川の増水等により登校が危険なときや、交通機関の途絶等により登校が困難なときは、無理に登校しないでください。

登校後に「愛知県全域・愛知県西部・知多地域」に暴風警報が発令された場合

授業を中止し、安全を確認し下校します。ただし、通学路の通行が危険と認められるときや、通学距離等により帰宅が困難と認められるときは、生徒の安全を校内において確保します。

◆ 東海地震への対応

東海地震注意報が発表された場合

  • 授業中の場合 発表を知った時点で、すべての授業を中止し下校します。
  • 在宅時の場合 全生徒は登校を見合わせ、自宅待機します。
  • 登下校時の場合 登下校の途中、東海地震注意情報発表を知った時点ですみやかに帰宅します。


東海地震予知情報(警戒宣言)が発表された場合

警戒宣言(東海地震予知情報)は、今後2日~3日(または数時間)以内に大地震が発生することが予想されるという警戒です。生徒は自宅待機し、特に避難対象地区内に居住する生徒は自治体の勧告に従い、避難場所へ避難します。

◆ 授業の再開について

十分な安全が確保されたことを判断し、学校再開の時期を決定します。緊急連絡網等により学校から登校の日時を伝えます。

被害が甚大な場合の授業再開については次のような手段で連絡します。

  • 学校の電話番号(0562332100)を暗証番号とした災害用伝言ダイヤル
  • 各地の避難場所等への掲示
  • マスコミによる報道


◆ 学校への連絡方法

生徒は必ず被災状況等を連絡してください。その際は災害用伝言ダイヤルを使用します。
使い方はこちらを参照してください。 ➝災害用伝言ダイヤルの利用方法

また、本校職員が、次のいずれかの方法により、安否確認・被害調査を行います。

  • 自宅に電話
  • 自宅電話番号を暗証番号とした災害用伝言ダイヤルで確認
  • 最寄の避難場所に出向き調査

保護者の皆さんへ

重点目標

令和6年度の重点的な取組

※ご意見がありましたら、保護者会等でどうぞ。

いじめ防止基本方針
校内で新型コロナウイルスの感染が確認された場合の対応ついて(お知らせ)

スクールカウンセラー

本校では定期的にスクールカウンセラーの先生に来校していただいています。お気軽にご相談ください。

令和6年度 スクールカウンセラー来校予定日

児童生徒の自殺予防に向けた「知事メッセージ」と相談窓口一覧

「知事メッセージ」

相談窓口一覧

修学支援について
国の教育ローン(日本政策金融公庫)

「国の教育ローン」は、大学、高校、短大、専修学校、各種学校や外国の高校、大学等に入学・在学するお子さまをお持ちのご家庭を対象とした公的な融資制度です。

ご融資額

お子さまお1人につき350万円以内
金利
年1.68%
(「母子家庭」、「父子家庭」、「世帯収入200万円(所得122万円)以内の方」または
「子ども3人以上の世帯かつ世帯収入500万円(所得346万円)以内の方」は年1.28%)
ご返済期間
15年以内
(「交通遺児家庭」、「母子家庭」、「父子家庭」、「世帯収入200万円(所得122万円)以内の方」または
「子ども3人以上の世帯かつ世帯収入500万円(所得346万円)以内の方」は18年以内)
お使いみち
校納付金(入学金、授業料など)、教科書代、アパート・マンションの敷金・家賃など
ホームページ

https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/ippan.html
(「国の教育ローン」で検索)

お問い合わせ
教育ローンコールセンター 0570-008656(ナビダイヤル)
※上記番号が利用できない場合 (03)5321-8656

生徒支援に関する制度のご案内

愛知県教育委員会では、高等学校に在籍する生徒やその保護者への経済的な支援制度を用意しています。新型コロナウィルス感染症の影響により、保護者の方々の就労状況の変化による経済的問題が生じていることもあるのではないかと思いますので、改めて制度についてご案内いたします。

「生徒支援に関する制度のご案内」(クリックすると案内文書をご覧いただけます。)

ページトップへ