男子ハンドボール部
部員数
1 年 | 2 年 | 3 年 | |
---|---|---|---|
男 子 | 3 人 |
10 人 |
10 人 |
マネージャー | 1 人 | 2 人 | 2 人 |
活動方針
校訓「最善を尽くす」のもと、部員全員が一丸となって練習に励み、ガッツあふれるプレーを心がける。人として成長できるように普段の学校生活をしっかりと取り組めるように、また、周囲に対する「感謝」の気持ちを忘れずに日々の生活を過ごせるように指導している。
(部活動顧問:山内敏明 知多翔洋高校指導歴17年)
生徒から
令和4年度は、11月の新人戦支部予選会で準優勝し県大会(12月)への出場権を得ましたが、コロナ感染症による影響で出場辞退という非常に残念な結果となりました。この悔しい思いを部員全員で共有しあい、次回大会に向けて日々努力を重ねてきました。
その甲斐あって、令和5年度総体支部予選会(5月)では、ライバル校に1点差での勝利を収め優勝することが出来ました。あの時の感動と感激、そしてチームメイトと喜びを分かち合った瞬間は何物にも代えがたい貴重な経験となりました。
シュートを決めたときの瞬間は、最高の気分です。スピード・パワー・テクニックなど、ハンドボールの醍醐味を一緒に体験してみませんか? 未経験者も基礎・基本から指導します。新1年生の入部を待っています。
活動実績
令和5年度の結果
高等学校総合体育大会ハンドボール競技知多支部予選会(令和5年4月23日、29日、3日)
2回戦 vs 横須賀 (〇29-20)
準決勝 vs 半田東 (〇32-19)
決勝 vs 半田工科 (〇17-16) 優勝(平成27年度以来、8年ぶりの優勝)
同県大会(令和5年5月20日 高岡公園体育館)
1回戦 vs 千種(名北5位)(×13-26)
愛知県高等学校ハンドボール選手権大会知多支部予選会(令和5年7月15日,16日,17日,22日)
予選リーグ vs 大府東 (〇28- 8)
決勝トーナメント
1回戦 vs 東浦 (×15-23)
3決 vs 半田東 (〇26-19) 3位(県大会出場)
同県大会(令和5年8月2日 桜丘高校体育館)
1回戦 vs 一宮(尾張1位) (×25-26)
第44回知多地区高等学校ハンドボール選手権大会(令和5年8月22日~25日)
2回戦 vs 半田 (〇25- 11)
準決勝 vs 東海南 (〇29- 11)
決勝 vs 半田工科 (×15- 21) 準優勝
愛知県高等学校新人体育大会ハンドボール競技知多支部予選会(令和5年11月3日~5日、11日)
2回戦 vs 横須賀 (〇40-18)
準決勝 vs 半田東 (〇27-19)
決勝 vs 半田工科 (×18-22) 準優勝(県大会出場)
同県大会(令和5年12月25日、26日 日本ガイシ第2アリーナ、緑SC)
1回戦 vs 木曽川(尾張4位) (〇19- 11) 県ベスト16
2回戦 vs 愛知 (名北2位) (×10- 33)※愛知高校は優勝
知多地方室内ハンドボール選手権大会(令和6年2月3日,4日)
2回戦 vs 東海南 (〇31- 6)
準決勝 vs 阿久比 (〇28- 25)
決勝 vs 半田工科 (〇23- 19) 優勝
令和4年度の結果
高等学校総合体育大会ハンドボール競技知多支部予選会(令和4年4月29日、5月3日)
1回戦 vs 半田東 (○22-15)
2回戦 vs 半田工科 (×15-26)
愛知県高等学校ハンドボール選手権大会 知多支部予選会(令和4年7月16日,17日,18日,23日)
予選リーグ vs大府 (〇30-10)
vs阿久比 (〇42- 6)
決勝トーナメント
1回戦 vs半田東 (〇28- 9)
準決勝 vs東浦 (×15- 18)
3決 vs半田 (〇38-26) 3位(県大会へ)
同県大会(令和4年8月2日 メディアス体育館ちた)
1回戦 vs 滝(尾張3位) (×18-29)
第43回知多地区高等学校ハンドボール選手権大会(令和4年8月22日~24日)
2回戦 vs 常滑 (〇21- 7)
準決勝 vs 東浦 (〇22- 8)
3決 vs 半田工科 (〇20- 15) 優勝
愛知県高等学校新人体育大会ハンドボール競技知多支部予選会(令和4年11月5日、6日)
2回戦 vs大府 (〇46-22)
準決勝 vs 半田 (〇36-19)
決勝 vs 半田工科 (×18-23) 準優勝(県大会出場)
※コロナ感染で出場辞退
知多地方室内ハンドボール選手権大会 (令和5年1月21日、22日、28日)
1回戦 vs 東浦 (〇17- 14)
準決 vs 半田 (〇24-19)
決勝 vs 半田工科 (×12-34) 準優勝
(1年生大会)
1回戦 vs 阿久比 (〇16- 5)
準決 vs 半田東 (〇17-15)
決勝 vs 半田工科 (〇16-11) 優勝