校長室より
2021.09.29
祝!陸上部東海大会出場
新人体育大会の県大会5000m競歩で2位に入り、東海大会出場を果たした陸上部の2年生男子生徒(個人情報保護のため名前を紹介できないのが残念です。)と顧問の先生方が報告に来てくれました。(ブログ「トピックス」でも紹介されています。こちらも是非お読みください。)
↓おめでとうございます。!
彼は、以前は中距離の選手でしたが、今年4月に本校に赴任してきた永田先生(競歩の経験者)に、「ちょっとやってみてよ」と競歩を勧められ、試しにやってみたらとても面白く、5月頃から本格的に取り組みだしたそうです。まだ競技経験はそれ程長くありませんが、競歩を専門としている他校の顧問からも全国大会に行ける素質が十分にあると言われているそうです。「来年はインターハイへの出場を目指す」と力強く語ってくれました。10月末に行われる東海大会でも上位進出を目指して頑張ってください。
↓永田先生、本人、渡辺先生、西川原先生と記念撮影
本校の生徒が東海大会以上の大会へ出場するのは、2016年(H28)以来の快挙です。この時はスキーで全国大会へ出場しています。ただ、本校にはスキー部はありませんので、本校に設置されている部活動では、2013年(H25)の柔道部男子(66Kg級)が東海大会に出場して以来ということになります。今後もたくさんの部活動が県大会、東海大会さらには全国大会へ進出できるよう祈念しています。